magazine

現場オタク、長崎旅行珍道中 2024.05.18 Sat

現場オタク、長崎旅行珍道中のサムネイル

2024年3月23日〜24日、推しのライブを1時間見に行くために長崎に遠征して参りました。
行き帰りの交通時間と費用は考えません。長崎はご飯が美味しそうだったのでご飯がメインだったかもしれません。
うまい飯と酒を飲んでいるうちに推しのライブも見れてしまった!なんて最高な旅行なんだ。

1日目

昼 551おいしい

久しぶりの飛行機!空港で551を食べていきなりサイコーになる。

今回はM-1ツアーという、昨年度のM-1で準決勝まで進んだコンビから決勝に進んだコンビまでが事務所関係なくみんな出てくるデカいライブがあるのですが、その長崎公演に行くのがメインイベントでした。

大阪公演とかもあったんですけど、長崎は推しが出るのでね。あとご飯が美味しそうじゃないですか。せっかくなので友人と旅行しようということになりました。

久しぶりの空港、搭乗口でハイになって売店でオバジC20とオルビスヘアミルクを購入。
なぜこんなことを

友「オバジ5、10買うくらいやったら20買っといた方がええって聞いた!」
私「ほな20買っとくか」
友「マジか」

長崎着!

この記事を書いている今気づいたのですが、私オバジC10購入してますね。ずっと弱いオバジを使っていたのか。
どうりで思ったより効きが弱いわけだ。
訳もわからずものを買うからこうなる。

夕方 俺たちのライブはもう始まっている

夕方に着きました。ライブは翌日なので、長崎の飲み屋さんに行くぞと飲み屋街に繰り出すオタク。
なんかいい感じのお店がどこも混んでいたので、いきなりしっぽりしたお店に入ってしまった。
コソコソと推しの偶像に晩酌を見せてやる場面です。
鯨肉がオススメでしたので注文。かなり美味しいジャーキーという感じで酒が進み大変良かったです。

お魚も美味しかったし、マイナス⚫︎度みたいなデカいビールも美味しかったのですが、なんだかんだ一番美味しかったのが人の指より太いアスパラガスでした。もっかい食べたい。

そのままバーに行きました。
マスターが非常に喋りやすく、青リンゴのカクテル飲んだり友人がタバコイメージで注文したら焦がしたシナモン添えたカクテル作ってくださったりとても楽しかったです。
青リンゴのやつまた飲みたいですね、非常に飲みやすかったです。

3軒目はバーのマスターに聞いたオススメラーメン屋さんへ向かいましたが、この時点で深夜1時過ぎ。ホテルの風呂がギリギリ営業していたので、ラーメン行き続行しました。あおさラーメンだって。初めて食べましたが、あおさの味がすごい濃い!生ニンニク入れると大学生大好きな感じのガツンとした味がします。口が終わりました。美味しかったです。

2日目

ブランチ 長崎ちゃんぽん

長崎ちゃんぽんです。私はパリパリした皿うどんの方が好きなので皿うどんに。
あと前日に売り切れで営業終了していた一口餃子のお店に行きました。
これは酒を飲んでも不審な行動をしない方へのライフハックなのですが、ビールを一杯飲んでからお笑いライブを見ると何のネタを見てもありえないくらい笑えます。ストレスが晴れるのでぜひやってみてください。酒を飲んでも不審な行動をしない自信のない方はやめておきましょう。

昼過ぎ 実は今回お笑いライブを見にきました

かっこいい〜M-1の出囃子が流れている〜
M-1ツアーは配信なしの公演ですのでネタも何でもアリな感じなのと、普段見れないやり取りや稀に別コンビの乱入とか通路へ演者が降りてくるとかあります。お祭り度合いが高いです。
長崎公演は開始前に地元で活躍している長崎出身の芸人さんが出てきて盛り上げてくださり面白かったです!

ライブ後 満身創痍でパフェ、アワビ、夜行バス

見て!巨パフェ!

この辺から疲労が半端ない!でも夕飯も食べたい!途中に出島もあるらしい!全部行くぞ!!!!!
なんとかして夜行バス付近の駅に到着し、飲み屋に入る我々。ラストはアワビでフィニッシュ。
ボロボロになりながら偶像に飯を見せることは忘れません。
二次元の時はアクスタやアクキーを買ったこと無かったんですけど、三次元のアクキーって景色に馴染みやすくてとっつきやすいですね…これから二次元のアクキーも買いそうです。
なんかキラキラしたシールは、ラジオのイベントで販売されていたやつのレア版です。いいでしょう。レア版はキラキラしています。

今回久しぶりに夜行バスつかうの怖かったですが、ハイになっていたので疲労は想像より感じませんでした。
あと何度このような無茶ができるのだろうか。
長崎とっても楽しかったです、また食い倒れにいきたいですね。

category